イタリアミラノサマーキャンプ

【14-18歳対象】POWER VOLLEY MILANOコラボ サマーキャンプ

2025年7月27日(日)~ 8月5日(火)

 

大塚達宣選手が所属するPower Volley Milanoとのコラボした大好評のイタリアのサマーキャンプに 

今年も特別日本人選手枠を設けてもらいました!

 

キャンプ期間はなんと7日間!毎日午前、午後の2部練習で現地の選手たちと一緒に

みっちりイタリアバレーのコーチングを受けられます。

リゾート地としても有名な南イタリアで行われ、サンドコートでのトレーニングや本格的なビデオ分析、

オフの時間には音楽ライブなどもプログラムに含まれます!

 

 

 


Date

【日時】

 

2025年

7月27日(日)~8月5日(火)

 

 

 


Who

【対象者】

 

2025年7月時点で

14~18歳 

男女バレーボール選手

  


Venue

【場所】

 

リド・ディ・スカンツァーノ

(ローマから5時間ほど)

 

 



POWER VOLLEY MILANO Master JAM CAMP

Master JAMキャンプとは?

イタリアで毎年行われているすぐ定員いっぱいになる大人気JAM CAMP!

 

毎日8:40から19:00までボールを使った練習やビデオアナリシス、プール、

サンドコートでのトレーニングなど盛りだくさんな7日間です。

Allianz Power Volley Milanoとコラボレーションし、パワーバレーミラノのスタッフ、

イタリア全土から集合するプロコーチや選手も参加予定です。

 

ローマ到着後からキャンプ終了まで現地のプロの日本語通訳でサポートします。

 

 

同期間に男子、女子とも開催されますが、練習は分かれて行われます。

 

 

 【参加者特典】参加者全員にキャンプ限定のPower Volley Milanoウェア、

バックパックなどのウェルカムキットがもらえます!


Power Volley Milano の選手も参加予定!大塚選手にも会えるかも?!

パンフレット(PDF)ダウンロードはこちら

Download
powervolleymilanoサマーキャンプ.pdf
Adobe Acrobat Document 2.9 MB

サマーキャンプ参加者の声



Power Volley Milano Camp Price

サマーキャンプ参加費

≪9泊10日≫

499000円

(選手1名あたり)

【スケジュール】

 

7月27日(日)日本出発

 

7月28日(月)ローマ到着

       リド・ディ・スカンツアー移動

       宿泊先キャンプチェックイン

       キャンプ開始

 

8月3日(日)キャンプ終了

 

8月4日(月) ローマ出発

 

8月5日(火)日本到着

 

【参加費用に含まれるもの】

 

  • サマーキャンプ参加料
  • サマーキャンプ書類作成・出発前サポート
  • サマーキャンプチェックイン手続き
  • 緊急時の対応(電話・メール)
  • ローマ空港から宿泊地までの移動
  • 現地滞在費
  • サマーキャンプ参加中の食費
  • サマーキャンプ中のサポート

【参加費用に含まれないもの】

  • 航空券
  • 海外旅行保険
  • 現地での食費(キャンプ前後)
  • 観光代
  • お土産代など実費


Contact Us for any questions

お申込&お問合せ

Note: Please fill out the fields marked with an asterisk.


Participants' Voice

トライアウト・キャンプ参加者の声

高校3年生(参加時)
Q: 今回初めて、アメリカでバレーキャンプに参加してみてどうでしたか?
A: 最初は不安もあったが、思ったより周りの人たちが優しくて話しかけてくれて楽しかったです。
Q:いちばん難しかったことは?
A:アメリカ人選手たちのスパイクのパワーがすごいのでそこが難しかったです。コミュニケーションも心配でしたが、ある程度バレーボールの単語を勉強していけば大丈夫でした。
Q:日本との違いはどんなことを感じましたか?
A:アタッカーの選手たちがあまりレシーブをしないことです。私はリベロなので、自分からどんどんボールを取りにいけるのは楽しかったです。 
Q:これからアメリカ大学留学までどんな準備が必要になると感じましたか?
A:まずは英語の勉強を頑張って、バレーのスキルも高められるようにしたいです。
高校2年生(参加当時)
Q: いちばん難しかったことは?
A:言語の違い、言葉の壁がいちばん大変でした。
Q:どういうふうにコミュニケーションを取りましたか?
A:積極的に自分からハイタッチしたりすることを心がけました。
Q:楽しかったことは?
A:日本と違うバレーのスタイル、日本と違う人とのかかわり方が楽しかったです。
Q:いちばんの違いは何を感じましたか?
A:身長も大きい分、トスも低くなくて、日本で経験したような速いバレーではなかったです。
Q:これから挑戦を考えている人たちに一言お願いします!
海外は怖いイメージがあるかもしれないけれど、勇気をもって挑戦してみることが大切だと思ます。
中学1年生(参加当時)
Q:アメリカでバレーをしてみてどうでしたか?
A:ネットも高くて、ボールもいつも使っているのと違ったので少し難しかったです。
Q:よかったことは?
A:アメリカ人の選手の中でやるので緊張したけど、周りの選手が優しく接してくれたのでやりやすかったです。
Q:これから海外でバレーをするときに必要なことは何だと感じましたか?
A: ジャンプ力をつけることです。

Orientation

サマーキャンプ・留学説明会

 

 

いろんな疑問にお答えするため、zoomを使った個別の無料サマーキャンプ・留学説明会を開催してます。

キャンプが初めての海外という方もたくさんいらしゃいます。お気軽にご連絡ください! 


Follow us



#Adventure